食中毒などを未然に防ぐ、食品衛生の推進と啓蒙や会員の皆様への福利厚生に係わる事業などを行っております。
食品衛生責任者養成講習会日程
  • HOME »
  • 食品衛生責任者養成講習会日程 »
  • 食品衛生責任者養成講習会

食品衛生責任者養成講習会

koushuu
 

食品衛生法第51条に基づく「公衆衛生上必要な措置の基準」により、営業者は食品衛生責任者を定めることとされています。
当協会では、群馬県、前橋市及び高崎市の認定を受け、食品衛生責任者になる資格を取得するための食品衛生責任者養成講習会を開催しています。
当講習会は集合型eラーニングの二通りの方法のいずれかで受講することができます。

受講料

受講料は、集合型・eラーニングともに10,000円です。(テキスト代、消費税含む)

当講習会を受講しなくても食品衛生責任者になれる方

次のいずれかに該当する方は、当講習会を受講しなくても食品衛生責任者になることができます。

  1. 調理師、製菓衛生師、栄養士、船舶料理士、と畜場法第7条に規定する衛生管理責任者若しくは同法第10条に規定する作業衛生責任者又は食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律第12条に規定する食鳥処理衛生管理者
  2. 食品衛生監視員又は食品衛生管理者の資格要件を満たす方

    具体的な資格要件
    医師、歯科医師、薬剤師又は獣医師
    大学等で医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学又は農芸化学の課程を修めて卒業した方
    食品衛生監視員又は食品衛生管理者の養成施設で所定の課程を修了した方

  3. 群馬県外の都道府県知事等が適正と認める食品衛生責任者養成講習会を受講した方

なお、「2」の資格要件に関しては、①、②、③の他にも食品衛生責任者になることのできる資格等がありますので、詳しくは最寄りの保健福祉事務所(保健所)にお問い合わせください。

食品衛生責任者養成講習会(集合型)日程のご案内

※講習会の申込方法など詳細につきましては、直接、開催地の食品衛生協会へお問合せください。
連絡先は【こちら】をご参照ください。(土・日・祝日は休業日です)

住所地、営業地と異なる開催地域で受講しても結構です。日程や場所をご覧いただき、ご都合の良い講習会をお申し込みください。

開催日会場申込・お問合せ先定員
2024年4月16日(火)伊勢崎市文化会館伊勢崎佐波食品衛生協会(TEL:0270-23-9554)定員90名
2024年4月23日(火)前橋商工会議所前橋食品衛生協会(TEL:027-226-7713)定員180名
2024年5月22日(水)富岡合同庁舎甘楽富岡食品衛生協会(TEL:0274-64-4141)定員50名
2024年5月29日(水)館林市文化会館館林食品衛生協会(TEL0276-75-4188)定員80名
2024年7月18日(木)伊勢崎市文化会館伊勢崎佐波食品衛生協会(TEL:0270-23-9554)定員92名
2024年8月30日(金)前橋商工会議所前橋食品衛生協会(TEL:027-226-7713)定員180名
2024年9月4日(水)渋川市民会館渋川地域食品衛生協会(TEL:0279-24-8805)定員100名
2024年9月18日(水)館林市文化会館館林食品衛生協会(TEL0276-75-4188)定員80名
2024年10月9日(水)伊勢崎市文化会館伊勢崎佐波食品衛生協会(TEL:0270-23-9554)定員92名
2024年10月16日(水)富岡合同庁舎甘楽富岡食品衛生協会(TEL:0274-64-4141)定員50名
2025年1月22日(水)富岡合同庁舎甘楽富岡食品衛生協会(TEL:0274-64-4141)定員50名
2025年2月18日(火)伊勢崎市文化会館伊勢崎佐波食品衛生協会(TEL:0270-23-9554)定員92名
2025年3月6日(木)渋川市民会館渋川地域食品衛生協会(TEL:0279-24-8805)定員100名

食品衛生責任者養成講習会(eラーニング)のご案内

群馬県食品衛生協会では、令和4年1月11日から、インターネットで受講できる「eラーニング」による養成講習会の受付を開始しました。
「eラーニング」の受講の条件や申し込み方法は、≫こちらをご覧ください。

食品衛生責任者実務講習会について

食品衛生責任者養成講習会を受講した方、又は養成講習会を受講しなくても食品衛生責任者になれる資格(調理師・栄養士資格者など)をお持ちの方で、食品衛生責任者の業務に就いている方は、食品衛生に関する新たな知見の習得のため、群馬県では3年に1度、再講習(食品衛生責任者実務講習会といいます)を受けていただく必要があります。なお、実務講習会は「集合型」でのみ行っています。

【実務講習会の対象者】
<再講習の受講が努力義務とされている方>
①食品営業許可施設において、食品衛生責任者の業務に就いている方
②営業届出施設(学校、病院、保育園等の集団給食施設に限る)において、食品衛責任者の業務に就いている方
<再講習の受講が奨励されている方>
③営業届出施設(②以外の施設)において、食品衛生責任者の業務に就いている方

※現在、食品衛生責任者として業務に就いていない方については、再講習の受講義務はありませんが、講習会に参加することは可能です。

実務講習会につきましては、各地区の食品衛生協会において日程管理を行っていますので、地区食品衛生協会までお申し込み・お問い合わせください。

  • お問い合わせ

食品衛生責任者養成講習会(集合型)

  • ぐんま食品衛生協会報
Copyright © 一般社団法人群馬県食品衛生協会 All Rights Reserved.